「XYステージ」カテゴリーの記事一覧
多機能送りねじ式ステージを使用した除電装置の改善
樹脂成形メーカーの除電工程の装置改善事例です。
課題:イオナイザーの高さ調整の作業性がよくありません。
イオナイザーを使用して、成形品の除電作業を行っています。
ワークの大きさ(高さ)が変わると必要に応じて、イオナイザーの高さ調整を行います。
イオナイザーの高さ調整は2本のボルトを緩めて高さを決めた後、ボルトを締めて固定します。工具と両手を使う作業のため作業性がよくありません。
解決!イオナイザーをステージに装着することで作業性が向上しました。
イオナイザーを装着したステージを使用することにより、ハンドルを回すだけでイオナイザーの高さ変更ができるようになりました。
高さが決まったら、ステージのストッパーでロックすれば高さの固定ができます。
ハンドルもストッパーも片手で操作でき、高さの微調整も容易にできます。また、工具も不要なので作業性が格段に向上しました。
多機能送りねじ式ステージ(XTSC-90)の特徴
- ハンドル1回転の移動量を、2mm・5mm・10mmの中から用途に合わせて選択できます。
- ステージ面:25mm×40mm
- 移動量:±27mm
- 自重:0.14kg
- ステージ本体:アルミ合金製(スケルトンステージ除く、XYステージ 他 全ステージ共通)
- 表面処理:梨地黒アルマイト
- 他にも、全長 70mm/120mm/150mm(ハンドル部を除く)のラインナップがあります。
応用のポイント:ステージは使用状態(水平・垂直)により、耐荷重が変わりますので注意が必要です。
ステージには、耐荷重(ステージ面に搭載できる等分荷重)が定められています。
耐荷重は、モデルによって異なります。また、同じステージであっても水平状態(XY軸)で使用するか、垂直状態(Z軸)で使用するかでも変わってきます。
垂直状態(Z軸)で使用する場合の耐荷重は、水平状態(XY軸)での使用時の約半分が目安となりまが、ご使用前には正確な耐荷重を仕様書にてご確認ください。
Z軸ステージを使用したバーリング高さ検査治具の改善
プレスメーカーの検査工程で使用する冶具の改善事例です。
課題:スペーサーによるゲージの高さ調整は、作業性が悪く困っていました。
ワークのバーリング高さを検査しています。ワークがゲージの下をスムーズに通るかどうかを検査しているので、ゲージの高さ設定は重要です。
製品の切替えで、ワークの板厚やバーリング高さが変わると、ゲージの高さ変更が必要です。
ゲージの高さは、挿入するスペーサーの厚さで調整しますが、ゲージの着脱時にボルト2本を緩めたり締めたりしなければならず、作業性が悪く改善が必要でした。
解決!Z軸ステージを使用することで、ゲージの高さ調整が楽になりました。
ゲージをZ軸ステージに装着しました。製品の切替えで、ワークの板厚やバーリング高さが変わっても、Z軸ステージのハンドルを回すだけで、ゲージの高さ調整ができます。
また、調整したゲージの高さが変わらないように、Z軸ステージのストッパーで高さを固定することもできます。
従来のゲージ着脱を伴う高さ変更より、ボルトの締結作業やスペーサーの管理が不要となったため、作業性が良くなりました。
Z軸ステージ(ZJK-40)の特徴
- ラック&ピニオン式のステージで、滑らかな摺動と高耐久性が特長です。
- ステージ面:24.8mm×42mm
- 移動量:±12mm
- 自重:0.17 kg
- 移動精度(真直度):20μm
- ハンドル1回転の移動量:18mm
- ステージ本体:アルミ合金製(スケルトンステージ除く、XYステージ 他 全ステージ共通)
- 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:Z軸ステージは耐荷重に注意が必要です。
同一のステージであっても、水平状態で使用する時と垂直状態で使用する時とでは、耐荷重が異なります。
垂直状態で使用する場合は、水平状態で使用する時よりも耐荷重が低く設定されていますのでご注意ください。
ロングステージを用いた部品ねじ止め治具の改善
日用品生産メーカーの部品組立工程で使用する治具の改善事例です。
課題:マグネットスタンドでは、ねじ止め位置の微調整が困難でした。
ワークAとワークBを2本のねじで締結して組立てます。生産機種の切り替えで、組立て後の全長を変える必要がある場合に、ねじ止め位置の変更を行います。
ねじ止めの位置は、ワークA置台に対するマグネットスタンドの位置で設定します。
マグネットスタンドは、マグネットのON/OFF操作時に位置がずれることがあるため、ねじ止め位置の微調整がしづらく作業性がよくありませんでした。
解決!ロングステージ等を使用して、位置の微調整が容易になりました。
マグネットスタンドの使用をやめて、ロングステージと小型ステージを組合せた2軸ステージに変更しました。
ワークの長手方向と幅方向にそれぞれ移動可能なステージを設置したことで、ねじ止め位置の微調整が容易に出来るようになり作業性が向上しました。
各ステージのハンドルを回して位置が決まれば、ロックレバーにて位置を固定させます。
ステージでは、マグネットスタンドのON/OFF操作時のように設定した位置がずれる事はありません。
ロングステージ(XLSR-150)の特徴
- 軽量・スリム(全長 150mm)・長ストロークのステージです。
- ハンドル1回転の移動量:18mm
- ステージ面:25mm×42mm
- 移動量:±65mm
- 自重:0.17 kg
- ステージ本体:アルミ合金製(スケルトンステージ除く、XYステージ 他 全ステージ共通)
- 表面処理:梨地黒アルマイト
- 全長 100mm のロングステージ(XLSR-100)もあります。
応用のポイント:ご要望に応じて、既製ステージもカスタマイズいたします。
当初の構想では、2軸ステージを2組使用する予定でしたが、ひとつのステージを共用にすることでステージ数の削減(コスト低減)を実現しました。
ロングステージの標準仕様はステージ面1個ですが、今回はステージ面2個使いの特別仕様にしました。
お客様のご要望が実現可能であれば、既製ステージであってもカスタマイズ致します。どうぞ、お気軽にご相談ください。