Skip to content

"スライド操作式アリ溝ステージ" タグの付いた記事一覧

スライド操作式アリ溝ステージを使用した隙間の幅検査治具の改善

2023年09月29日

樹脂成型メーカーの検査工程で使用する隙間の幅検査治具の改善事例です。

課題:隙間ゲージがスムーズに動かないので作業性が良くありません。

ボルト2本を緩めに締めて、ゲージホルダーを長孔に沿ってスライドさせる。

ワーク円柱部にある隙間の幅を検査しています。隙間ゲージを装着したゲージホルダーをスライドさせて、隙間ゲージがワークの隙間の下端まで通るか検査します。
ゲージホルダーを締結するボルト2本を緩めて、長孔に沿わせて動かすためスムーズに動かなかったり、真下に動かなかったりするため作業性がよくありません。

解決!スライド操作式アリ溝ステージを使うことで作業性が向上しました。

隙間ゲージの上げ下げは、操作つまみを手動でスライドさせる。

隙間ゲージを装着したゲージホルダーをスライド操作式アリ溝ステージに取り付けました。操作つまみを手で持って上げ下げして検査します。
従来治具よりスムーズで真下にスライドさせられるため作業性が向上しました。
また、従来には無かったステージ面の下げ過ぎを防止するために、ステージ面の下端位置にストッパーを配置しました。

スライド操作式アリ溝ステージ(ZMA30-50)の特徴

  • ステージ面を摺動させるためのラック&ピニオン機構や送りネジ機構がありません。操作つまみを手で摺動させます。
    厚さ20mmの薄型仕様で従来比30~40%減の軽量化を図り、簡単なスライド操作で素早く摺動します。
  • ステージ面:30mm × 50mm
  • 移動量:±17mm
  • 耐荷重:14.7N (1.5kgf)
  • 自重:0.15kg
  • 本体材質:アルミ合金製
  • 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:Z軸ブラケットは表・裏両面でステージ本体の取り付けが可能です。

スライド操作式アリ溝ステージのZ軸ブラケットは一部のタイプを除き、ステージ本体を表面・裏面の両面に取り付けることができます。
本件では、ステージ面下端ストッパーに干渉しない面にステージ本体を取り付けました。

スライド操作式アリ溝ステージを使用した歯車形状検査治具の改善

2016年06月13日

プレスメーカーの形状検査工程で使用している治具の改善事例です。

課題:ワーク置台を動かして検査していますが、作業性がよくありません。

モニターを見ながらワークを移動させます。微小の移動には不向きです。

プレスした歯車の形状を検査しています。Wi-Fi 顕微鏡の下で、ワークの乗ったワーク置台を縦・横・斜めの見たいところに移動させ検査しています。
ワークを少しだけ動かしたい時に動かし過ぎたり、真横に動かしたい時に斜めに動いたりするため、作業性がよくありません。

解決!ステージを使用して検査することで、作業性が向上しました。

ワークを乗せたステージを使って移動させます。微小の移動が容易にでき作業性が向上しました。

ワーク置台をスライド操作式アリ溝ステージに乗せてワークの移動をさせます。従来のステージと異なりハンドル操作がないため、操作つまみを握ってスライドさせます。
アリ溝の滑らかな摺動により、少しの移動もスムーズにでき、真横への動きも確実にできるため、作業性が向上しました。また、ロック機能を使うことでワークの位置を固定することもできます。

スライド操作式アリ溝ステージ(XYMA-60)の特徴

  • ステージ面は、操作つまみにて摺動させます。操作つまみは、ストッパー用ねじと兼用で、位置固定でも使用します。
  • ステージ面:60mm×60mm
  • 移動量:±21mm
  • 移動精度(真直度):30μ
  • 移動精度(運動時平行度):30μ
  • 自重:0.265kg
  • ステージ本体:アルミ合金製(スケルトンステージ除く、XYステージ 他 全ステージ共通)
  • 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:スライド操作式アリ溝ステージは、送り機構のないステージです。

手動ステージには、一般的にラック&ピニオンや送りねじ等の送り機構が備えられていますが、スライド操作式アリ溝ステージには送り機構がありません。
そのため、ハンドルを回して操作するのではなく、ストッパー兼用のツマミをスライドさせて操作します。
スライド操作式アリ溝ステージは、送り機構がないので、コンパクトかつ低コストのステージです。
豊富なラインナップよりお好みのステージをお選びいただくことができます。また、デモ機の貸し出しも行っています。是非、ご利用ください。

 

Language »