"ラック&ピニオン式ステージ" タグの付いた記事一覧
熟練の技ステージを使用したカバー有無検査治具の改善
家電メーカーの組立工程に導入したカバーの有無を検査する治具の改善事例です。
課題:フォトセンサの高さ変更に時間がかかっています。
ケースにカバーが取付けられているかを検査しています。ケースの種類が変わるとカバーの高さが変わるためフォトセンサの高さを変えなければなりません。
この高さ変更は、フォトセンサを取り付けたベースのボルト2本を緩めてベースをスライドさせて行います。
ボルトを締めてフォトセンサの高さを測定し、所定の高さになっていなかったり傾いていたりすればやり直しです。作業性が悪く時間がかかります。
解決!熟練の技ステージを使うと高さ変更が短時間で可能になりました。
熟練の技ステージにフォトセンサを取り付けました。ケースの種類が変わり、フォトセンサの高さ変更が必要な時は、ステージのハンドルを回せば短時間で高さが変えられます。
従来のようにボルトを締めたり緩めたりする必要はありません。また、フォトセンサが傾いたりすることもなく真っすぐに上下させられます。そして、ハンドルの反対側にあるストッパーをかけることで高さを固定させることもできます。
熟練の技ステージ(ZJK-60)の特徴
- アリ溝の摺り合わせ技術で滑らかな摺動と高耐久性を実現しました。高品質で低価格のステージです。
- ステージ面:40mm × 60mm
- 移動量:±21mm
- ハンドル一回転移動量:18mm
- 移動精度(真直度):0.03mm
- 耐荷重:19.6N (2kgf)
- 目盛最小読取り:0.1mm
- 本体材質:アルミ合金製
- 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:目盛り板を活用するとより効率的に高さ変更できます。
熟練の技ステージを含む弊社ステージには目盛り板が標準装備されています。(傾斜ステージ・薄型XY回転ステージ・セミオーダーステージを除く)
ケースの高さ変更に伴うフォトセンサの高さ設定値(目盛り板の数値)を記録しておけばより効率的に高さ変更ができます。
セミオーダーステージを使用した板ばね高さ検査治具の改善
プレスメーカーで使用している板ばねの高さ検査治具の改善事例です。
課題:板ばねが変わりゲージの位置を変更する作業に手間取ります。
プレートに取り付けた板ばねの接点がゲージに接触するかを検査しています。
プレートをホルダーにセットして押さえネジで止めます。この時、板ばねの接点がゲージに当たるかを確認します。
板ばねの種類が変わると接点位置が変わるためゲージの位置を変えなければなりません。
ゲージ位置の変更は、2本のボルトを緩めてゲージをスライドさせますが、このゲージ位置の変更作業に手間取っています。
解決!セミオーダーステージの使用でゲージの位置変更が楽になりました。
ゲージをセミオーダーステージに取り付けました。
ゲージの位置を変更する時、従来は2本のボルトを緩めてスライドさせていましたが、ステージに取り付けることでハンドルを回せばスライドさせることができます。
また、ストッパーをかけることで位置を固定することができます。ボルトを緩めたり締めたりする必要がなく、従来よりもゲージの位置変更が楽にできるようになりました。
セミオーダーステージ(SO-16)の特徴
- ラック&ピニオン式ステージ(XSO-50)にベース[50mm×50mm×t8]を取り付けたステージです。
- ステージ面:30mm × 50mm
- 移動量:±17mm
- ハンドル一回転移動量:18mm
- 移動精度(真直度):0.03mm
- 耐荷重:24.5N (2.5kgf)
- 目盛最小読取り:0.1mm
- 本体材質:アルミ合金製
- 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:ストッパーのレバーの向きを変えられます。
ストッパーの先端が周辺の部材と干渉する場合には、先端の向きを変えることができます。ストッパーに内蔵されている六角穴付き止めねじを緩めて先端をお好みの向きにできます。
本事例では、ストッパーの先端がゲージと干渉しそうだったので、先端の向きを反時計回りに90°程度変更しました。
ロングステージを用いた部品ねじ止め治具の改善
日用品生産メーカーの部品組立工程で使用する治具の改善事例です。
課題:マグネットスタンドでは、ねじ止め位置の微調整が困難でした。
ワークAとワークBを2本のねじで締結して組立てます。生産機種の切り替えで、組立て後の全長を変える必要がある場合に、ねじ止め位置の変更を行います。
ねじ止めの位置は、ワークA置台に対するマグネットスタンドの位置で設定します。
マグネットスタンドは、マグネットのON/OFF操作時に位置がずれることがあるため、ねじ止め位置の微調整がしづらく作業性がよくありませんでした。
解決!ロングステージ等を使用して、位置の微調整が容易になりました。
マグネットスタンドの使用をやめて、ロングステージと小型ステージを組合せた2軸ステージに変更しました。
ワークの長手方向と幅方向にそれぞれ移動可能なステージを設置したことで、ねじ止め位置の微調整が容易に出来るようになり作業性が向上しました。
各ステージのハンドルを回して位置が決まれば、ロックレバーにて位置を固定させます。
ステージでは、マグネットスタンドのON/OFF操作時のように設定した位置がずれる事はありません。
ロングステージ(XLSR-150)の特徴
- 軽量・スリム(全長 150mm)・長ストロークのステージです。
- ハンドル1回転の移動量:18mm
- ステージ面:25mm×42mm
- 移動量:±65mm
- 自重:0.17 kg
- ステージ本体:アルミ合金製(スケルトンステージ除く、XYステージ 他 全ステージ共通)
- 表面処理:梨地黒アルマイト
- 全長 100mm のロングステージ(XLSR-100)もあります。
応用のポイント:ご要望に応じて、既製ステージもカスタマイズいたします。
当初の構想では、2軸ステージを2組使用する予定でしたが、ひとつのステージを共用にすることでステージ数の削減(コスト低減)を実現しました。
ロングステージの標準仕様はステージ面1個ですが、今回はステージ面2個使いの特別仕様にしました。
お客様のご要望が実現可能であれば、既製ステージであってもカスタマイズ致します。どうぞ、お気軽にご相談ください。